クラウドで情報共有する工場はセキュリティ対策が必須

これまで工場に導入されていた製造や生産管理などのシステムは、内部ネットワークでの連携にとどまり、外部からのリスクに備える必要性は多くありませんでした。しかし、インターネットに接続するなど外部との情報共有や連携が不可欠になるにしたがって、工場システムが危険にさらされる機会が増加しています。行政によるデジタル化の推進も、工場のシステム改革に拍車を掛けています。クラウド上の情報共有では、不正侵入者を初めサイバー攻撃に備えなければなりません。

たとえサイバー攻撃の対象となる心当たりがない場合でも、偶発的にシステムが壊されたり情報が漏洩したりすることがあります。サイバー犯罪の技術は日ごと高度で巧妙になっているため、セキュリティ対策は必須でしょう。これまで内部ネットワークで運用してきた工場にとって、いきなりセキュリティ対策を導入するにも何から手をつけたら良いか分からないものです。まずは改めて生産工程を見直し、どの情報を守りたいのかまた漏洩する状況をシミュレーションし、リスクを洗い出すと良いでしょう。

クラウド上の問題以外は従来から想定されていた課題ですから、洗い出しに苦労はしないはずです。一方で外部からのサイバー攻撃といった問題は専門的な知識を持つ人材が必要なため、新たに採用するか育成しなければなりません。それには時間とコストを要します。したがって、ネットワークセキュリティを専門に手掛ける企業などに依頼するのが最善です。

Filed under: IT, IT・通信関連, 工場Tagged with:

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Comment *
Name *
Email *
Website